『イクメン』の勘違い~赤ちゃん生まれて、育児頑張っちゃおうと思っているパパへ~

スポンサーリンク

f:id:taiyanmama:20150217110234j:plain

立て続けに母親が二人の小さな子供を殺すという事件が発生してしまいました。

育児疲れの悲惨な事件は『自尊感情』の高低が大きく影響しているそうです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください


「育児疲れ」の妻をケアする夫の責務 | JIJICO [ジジコ] – 毎朝3分の知恵チャージ

(上記の記事で”責務”とかいうと旦那が悪いのか?と反発が来そうですが、子育て中は自分というカタチがどんどん溶けていって、自尊感情が低くなりがちだから、それを支えられるのは一番身近な旦那さんだ、という話だと思います)

自尊感情とは?

自尊感情とは何かというと「自己肯定感」「自己有用感」「自己効力感」といった

自分は素晴らしい、自分は役にたっている、自分は受け入れられているといったような感情です。

こういった感情の低さが、攻撃性を生むということなんだそうです。

 

実はこの間、PTAの講演会でネットいじめでも同じことが言われていました。

ネットでいじめやいやがらせの書き込みをした人の自尊感情が低い、というデータが出ていました。

これ、きっとすべてに共通するんでしょうね。

 

特に小さい子供を育てているお母さんは『○○ちゃんのママ』になり、千と千尋じゃないけど名を奪われるし、子供ばっかり見ていて視野が狭くなって、孤独感を感じることも多いと思います。自分という存在がどんどん溶けていくのを私も感じました。

 

『イクメン』の勘違い

今、仕事もできて家事も育児もこなすのがイクメンと言われていますよね。

そんな男の人、本当にいるんでしょうか・・・疲れませんか?

世間のキラキラしたイクメンイメージのおかげで、男の人も大変だと思います。

それで妻の負担を減らしてあげようと、お子さんの世話を頑張るのですが、私の意見としてはそれは勘違いです。

極端に言うと、男の人は育児はしなくていいです。オムツをかえたりしなくてもいいんです。

 

では、何をすればいいか?

 

妻に元気をチャージしてあげればいいんです。愛してあげればいいんですよ(ポッ)

まず子供・・・ではなくて、まず妻を・・・。

妻に元気をチャージしてあげれば、世話なんて元気が出てモリモリこなすから不満なんて出ません。だから極端に言うと、生育にかかわるようなお世話とかは男はしなくていいんです。

赤ちゃんの世話は母の方がよほどスムーズですし、最終兵器おっぱいもついていますからね。

 

赤ちゃん時代は妻を大切にするとイクメンになれます。

少なくとも妻からはそう思われると思います。

実際に生育に関わる諸作業をしていないとしても。不思議ですよね。

真のスーパーイクメンはもう少し後にしてあげればいいと思います。

遊んでいて楽しくなる頃。子供が活発になってきたあたりが、パパの出番です。

 

オムツをかえるより、疲れているでしょう?と好物のお菓子でも買ってきてあげる方がよほどいいと思います。

ちょっと最近イライラたまってる?一日子供みていてあげるから外に出ておいでよ。が、最高だとは思いますがね・・・

 

小さい子供を育てているときは、どうしても子供のことばっかりになってしまって

旦那さんに寂しい思いをさせてしまいますよね。

ウチも、あんまりかまってあげていなかったら普段自分の感情をあまり表に出さないダンナが『さみしい・・・』と言ってきましたから。

 

旦那さんがまず妻をみていて、ちゃんと元気をチャージしていたら

二人とも子供ばっかり見つめていて、ただのお母さん、お父さんになってしまうことを防ぐことができると思いますし、きちんと二人の時は夫婦に戻れるのだと思います。

 

では逆は・・・?

正直毎日の中で、私は旦那さんへの感謝は忘れていたと思います。

今になって思うと、休みの日には家事が楽になるようにとお弁当を買ってきてくれたりしていました。

でも、余裕がないので感謝を感じられていなかったと思います。

『さみしい・・・』って言われてようやくはっとして、妻の部分を思い出したくらいです。

 

チャージがうまくいっていたら、もう少し早く妻部分を思い出して

『自尊感情』もアップしていたような気もするんです。

ああ、旦那さんは自分のこと認めてくれているんだなーと。

 

この事件の一家がどうだったとかは分かりませんが、妻をヨイショすると自動で頑張れますし、旦那のことも惚れ直す確率が高いと思われますので、小さいお子さんを育てている旦那さんは今すぐ妻をヨイショしてあげてください。そうしますと妻が子供に怒鳴ったり攻撃することも減り、子供もハッピーで夢の永久機関です!(何じゃそりゃ)

最近育児疲れで妻がお母さんモード。すっかり置いて行かれてる気がする・・・って旦那さんは要注意ですよ。

 

もちろん、妻も旦那さんへの感謝を忘れずに・・・!

自尊感情、子育てにおいてもキーワードになると思います。

お互いはぐくんでいけるようにしたいですね。

 

・・・え、ウチは・・・まあそうだったらよかったのにな、という妄想ですよ・・・効果絶大だと思うのでやってみてください!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました