りぼんの付録展が2時からだったので、ランチしてから行くことに。
いっしょに行く友達と何食べようか?と相談していたところ友達から
「めんたいこ食べ放題が気になる!」
とのことでやまやのランチに決定。
めんたいこ食べ放題って一体・・・?!
やまやというのはデパ地下とかに入ってる博多明太子で有名なお店。
そんな本格明太子がランチだからって食べ放題?
がぜん期待がふくらむ・・・
今回は会場がお茶の水だったので、お茶の水店にGO。
すごくはないけど、行列が少しできてた。
でも回転が速いのか、5分くらいで店内に案内された。
ランチは一律1000円で、席に着く前の先払いという超わかりやすいシステム。
メニューは
・鶏の唐揚げ明太風味定食
・じっくりたれ漬け豚しょうが焼(国産豚使用)定食
・博多郷土料理がめ煮(筑前煮)定食
・日替わり定食
となっていた。
この日の日替わりはメンチカツ。
私はめんたいこを食べまくりたいから量が少なそうなの・・・と思いつつ唐揚げの魔力に勝てなかった。
ドーーーーーン!
めちゃ早い提供。腹ぺこだったのでうれしい。
先払いシステムだから調理もスムーズなのかも!すごいや。
ゴロゴロとしたけっこうなボリュームのからあげがこれまたけっこうな数乗っていた。
パクッ・・・
超ジューシーでしっかり味のご飯泥棒!
味付けにまでめんたいこを使い、私はさらにめんたいこを食べ放題するのか・・・
そう、ここの売りは
「めんたいこ、高菜、ご飯食べ放題!!!」
「なくなったら言って下さいね~」
という添えられためんたいこボックス。
一度やってみたかったんだ・・・
ごはん一口ごとに一切れの明太子を放り込むってやつをな!
パクッ・・・
なんという背徳感。
しかし唐揚げもめんたいこもおいしすぎてご飯が足りない。
が、もともと多めなのでおかわりしたら歩けなくなりそう・・・
というわけで、おかわりせずにご飯をやりくり。
一口の配分、ごはんよりめんたいこが確実に多い。
ぜんぶキレイに食べました!
友達は生姜焼き定食で、そっちも味がしっかり、脂身ジューシーで美味しそうだったな・・・
今回は月曜12時30分くらいに行ったけどそんなに待たずに食べられた。
システムもスマートで実に心地よかった・・・
(お水もボトルが設置されてるからめんたいこでのど渇いても大丈夫!)
興味のある人、ドクターストップかかるまでめんたいこ食べまくりたい人ぜひ行ってみて!
▼やまやのランチ 公式HP
やまや 家庭用 明太子 ( 無着色 ) くずれっ子 (250g)
- 出版社/メーカー: やまやの食卓
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
ドラゴンボールギャルズ ランチ 金髪Ver. 約190mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: メガハウス
- 発売日: 2016/12/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
コメント