神やせ7日間ダイエット本の記事がけっこう反響あったので、その後どう変化があったのかも書きたいと思います。

7日間で変化が出たので、ゆるくアレンジしながら続けていくことにしました。
今もゆるゆる続けているのでざっくりとした結果だけ発表しますと・・・
1ヶ月後→1.5キロ減
2ヶ月後→1.5キロ減
3ヶ月後→0.5キロ減
体脂肪は合計で2%減
といった感じです。
少しずつではありますが、変化は続いています。
だいぶゆるくなってるのに結果が出ているのは嬉しいです。
どんな感じで続けているかというと・・・
週2の晩酌を7日間ダイエット間はやめた→2週目まで継続
3週目からは週2の晩酌を復活
朝はAB混合でわりと本に近い内容
昼はたんぱく質(焼き鳥とかサラダチキンとか)・おにぎり・野菜ジュースみたいな感じで割と固定
野菜ジュース枠はいっぱい食べちゃったなーって時はサプリに置き換えたり。
あきらかにダメなもの(スイーツとか)は、昼のAにあるお団子枠に入れるようにしたりしています。
たぶんみんな気になっている夕食ですが・・・
サバはあまり、というかほとんど食べてません。
ちょっとやらかしちゃったな~って時くらいしか。
サバの良質な脂質とタンパク質、という枠を他で置き換えています。
ぶっちゃけると良質な脂質部分は捨てているかもしれません・・・(汗)
サバをそのまま他のお肉、お刺身とかで置き換えている感じ。
お肉も豚肉、牛肉、鶏肉と様々です。
この間外食したり、ドーナツ食べたりフライドチキンとか色々食べちゃってますが結果が出ています。
外食はきっぱりあきらめてがっつり楽しんで食べますが、おやつ関係はさっきも例に出したように神やせの食事の中で置き換えられるところになるべく入れるようにしています。(炭水化物・脂質枠など)
ただ足すだけではだめなのではないかと思います。
7日間でやめないで良かったし、これからも本の内容に沿った配分でゆるゆる続けていくつもりです。
もう少し絞りたい!
これからも神やせのやりかたをずっと取り入れていって、時には好きなものを思いっきり食べられるようにしていきたいです。
だから食事の偏る糖質制限はやりません。
一生ごはんやケーキ食べられないなんて嫌です。
これくらいのゆるさでも続けていけば結果が出る、ということをお伝えしたかったのです。
本を買わないで神やせタグで情報拾って実践しているかたもいるかもしれないんですけど
1300円なので買っちゃった方が速いし、正確だと思います。
私も今でも毎日のように開いて、参考にしています。
食事メニュー部分はタグでも拾えると思いますが、ラストのたねあかし部分がけっこう大切だと思うので。
というかここが分からない状態だとアレンジできないです。
おまけ
神やせメニューでリピしてるやつ
しらすと大葉のオートミールおやき
ほんとに美味しい。おせんべいみたいで香ばしい
色々試した結果、つぶがしっかり系のオートミールよりリゾットとかに向いてるふにゃふにゃ系の方が上手に作れる
ポリポリ納豆丼
これほんと美味しい!リピしまくってます
納豆に食感が違うものが混ざるのがいい感じ
神やせタグでみかけた神テクニック
・朝のコーヒーとプロテインはおなかがちゃぽちゃぽになっちゃう・・・→プロテインコーヒーにしちゃえばOK!
プロテインプレーン系だとミルク代わりになって美味しいです。
あつあつのコーヒーにプロテインを直で入れると固まるので注意
さば缶アレンジ
さば缶の汁を捨てて酢を入れておくとしめさば風味になる
酸っぱくて最高~
サバ缶トマトカレー煮→カレー粉ぬきだとトマト煮になってそれもおいしい
▶祝【新刊】! もっと!神やせ7日間ダイエット
なんとアマゾンレビュー1000件超えの大反響神やせの続編がついに登場!メニューやバリエーションが増えています!
レシピが更に進化していて何食べても美味しい!!
レシピ本おすすめ
オートミールはふやかして米っぽくするとアレンジ無限大!ということを教えてくれました。
チャーハンやお好み焼きほんとにおいしいです。
ダイエット系調味料 など
ダイエットレシピ系でよく砂糖の代わりにラカントが出てくるけど、実は
ほとんどの成分がラカンカではなくエリスリトールだと聞いてばからしくなって
私はエリスリトールを購入しました。
ラカントより全然安い!
注意点はラカントは砂糖と同じ甘さだけど、純粋なエリスリトールだと70%くらいの甘さになるそうです。
ダイエットレシピでよく出てくる
ふつううならパッサパサのプロテイン蒸しパンとかパンケーキがふんわりもちもちになるのがこちらのサイリウム。確かにしっとりします。
最近見かけたキッコーマンの豆乳にこれをまぜてチンするとぷるぷるデザートになる!というのをためしてみたい。
買ったけど活用しきれてない・・・
もともとはカロリーオフのわらび餅風をやるつもりでした。
石本哲郎先生のYouTubeで本の質問大会やったりしてくれてます!
わからないところを直接先生に聞けるチャンス(しかも無料・・・恐るべし)
読者をほったらかしにしないので適度に喝いれてもらえる気分
メニューが増えて、よりバラエティ豊かになった神やせ!
更に進化した食事メニューのレシピがすごい。
サバ麻婆おいしい!
▼神やせ7日間ダイエットの記録はこちら

▼ダイエットに役立つPCFがきっちり載ってるレシピ本紹介

▼プロテインの味変も大事!いろいろ飲んでみよう

コメント