息子君がお年玉でWii U版マインクラフトを購入しました。
PSVITA版すでにやってるのに同じゲームを別のハードでやるなんて、なにが男のロマンをかきたてるのだろう。
一緒にやろう!と誘われたので(Wii U版では画面分割によるオフラインマルチができます)やってみようと思ったら普通のコントローラーでは無理でした・・・
proコントローラーが必要だというのです。
ちなみにWiiのクラシックコントローラーには対応していないので、お間違いなく。
(アップデートが来て、クラシックコントローラーが使えるようになったようです。私は持っていないので検証できないのですが、お持ちの方は試してみてください。Wiiのコントローラーに差すかたちになり、ボタンが多少不便だとか。)
まぁひとまずマルチはあきらめて、一人でシコシコやりますか・・・
結果、家族全員がマイクラを始めてしまいました。
コントローラーがぬめぬめです。
vitaでならした息子君はさすがに構築がはやいとしても、その息子君に教わる妹ちゃんもすでにいろんな建造物を作り、冒険している。
夫もとりあえず新しいゲームだし、触ってみるかーくらいの感じでマイクラをプレイし始めたら・・・
その夜は帰ってきませんでした。
クリーパーにベッドを吹っ飛ばされて、その位置に復活できなかったよーとか、掘りすぎて溶岩掘り当てて、でも珍しい素材があるから掘ろうとしたら溶岩アタックで即死したよーとかほんと嬉々として語っておられます。
その日からだいたいマイクラ世界に行って、夫は帰ってきませんでした。
インクリングになりきって、ハイカラシティから帰ってこなかった私を夫はこんな風に見ていたのだろうかと思う。
のめりこめるゲームに出会えることは、ゲーマーとしては至福。だから別にいいさ・・・
クリエイトモード ファーストインプレッション
ん?電子レゴブロック?
なんでも好きなように作れるのは面白いよね。
サバイバルモード ファーストインプレッション
なんだこれ・・・・・・・一人インディージョーンズ(何を言っているかわからないが、私もわからない)じゃないか!!!
冒険とロマンとすべてが詰まっているよ・・・やばいよやばいよ
というわけで、今はサバイバルモードで世界を構築しようとすることに。
トライアンドエラーのシレンジャーとしては、これは好きかもしれない。
オフラインマルチプレイ
Wii U版のウリと思われる、画面分割によるオフラインマルチ。
要するにそこにいる人間でワールドに集まれるわけです。
夫がマイクラをはじめて3日後くらいにヨドバシ様から荷物が届きました。
なんだろう?と思ったらproコンでした。
仕事が速すぎるよ・・・
というわけで、息子君のワールドに夫を召喚。
いきなりポイッと野原に放り出される夫。
お友達のポイントに合わせてくれるわけではないのか・・・さすがマイクラ、しびれるぜ。
それでtopの4コマのようになりました。
せっかく出会ったふたりですが、その後まもなく悲劇が起こります。
息子君の部屋にとりあえず着いた夫。
日が暮れる・・・モンスターが出る。
夫はすかさずベッドイン。
息子君の部屋には当然と言っては当然だけど、ベッドが一つしかなかったのです。
一緒には眠れません。
息子君、夫の寝ているベッドをちゅうちょなく破壊。
転がり落ちる夫。ブチっと何かが切れる音が・・・
ファイト!チーーン
激しく殴り合う二人。
ゲーマー親子はゲーム内で熱き思いをぶつけ合うのです。
心のキャッチボールです!!!
冒険でへとへとだし裸同然の夫は力尽きて終了。
・・・・・・・あほwwww
最初のマルチはこんな感じでした。
これからのマイクラライフが楽しみです。
コメント
しょーもな
すごい昔の記事に失礼します
今更ですがクラシックコントローラには対応していると思います。
>aさま
調べてみましたらアプデが入ってクラコン使えるようになったようですね。
ご指摘ありがとうございます。