ヲタク趣味全般 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)フォントを使ってみた結果 今期何を見せてくれるのか?と毎回楽しみなアニメ 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)通称ワルブレの公式フォントが配布されていましたので早速入れてみました! <ブログタイトルを打ってみましたが。 ひらがなしか対応していないため、微妙に... 2015.02.13 ヲタク趣味全般日常
MOVIE 【映画】アメリカンスナイパーの試写会に行ってきました 戦争映画です。 普段だったら好んで見ることはないジャンル。 入り口に張り紙がしていました。 途中無音になりますが、監督の演出ですといったことわりが入っていました。 ドキュメントのようなリアリティと迫力に思わず目を背け... 2015.02.12 MOVIE日常
ゲーム(現代) 話題のスマホアプリ、難解パズルゲーム”Q”に触ってみた。そして子供の頭の柔らかさに嫉妬。 アプリゲーのQが一ヶ月で400万ダウンロードで大人気! <a href="" data-mce-href="">「パズドラには対抗しない」わずか1ヵ月で400万の大ヒットアプリ『Q』はゲームの原点を目指した</a>「... 2015.02.11 ゲーム(現代)ゲームレビュー
ゲームグッズ秘宝館 BS風来のシレンチラシ~ゲームグッズ秘宝館3~ その昔、シレンが好きで、薄い本とか描いていた頃。(エッチなのではありません、健全です) シレンサークルさんと色々お話したり、楽しく交流していました。 こういうのが即売会の楽しみだったのですが、最近ではすっかりエロ本売り場というイ... 2015.02.10 ゲームグッズ秘宝館
ゲームグッズ秘宝館 激レア?!沙羅曼蛇(サラマンダ)メモ帳~ゲームグッズ秘宝館2~ 沙羅曼蛇とは、コナミから発売されたシューティングゲームです。 最初はアーケードだったようですが、私にとってのサラマンダはFC版。 小学校の時、我が家にはじめてファミコンがやってきたとき一緒にプレゼントされたソフトなのでした。 ... 2015.02.09 ゲームグッズ秘宝館
ゲームグッズ秘宝館 スライムのぬいぐるみ「ボクを捨てないで・・・」~ゲームグッズ秘宝館1~ その昔。ファミコンでのドラクエがとっても盛り上がっていた頃、毎年ドラクエグッズのカタログが書店に売られていました。 ドラクエが大好きだった私は、そのカタログを毎年買い求め、眺めていては妄想を膨らませていたのです。 カードゲームや... 2015.02.08 ゲームグッズ秘宝館
日常 ゲーセンちょっといい話~長男がゲーセンで優しいお姉さんに出会った話~ ふだんめったに行かないゲームセンターに行ったとき。 長男は年に一度のお年玉で豪遊。 パズドラの人気キャラクターたまドラの起き上がりこぼしのクレーンゲームがあったのでやってみたらしいのです。 (長男はスマイルゼミの中学準備講座で先に中学用タブ... 2015.02.07 日常
ゲーム(現代) スマブラのサントラキターーー! WiiU版と3DS両方購入した人の特典である非売品サントラがきたぁ! 片面70分くらいあるCDが2枚。 豪華版です。 パンフに桜井さん直筆カービィも描いてあったりして カービィを作りたいからHAL研に入る!とか言っていた長男は喜んでい... 2015.02.05 ゲーム(現代)
日常 ナーフで福豆を飛ばす男 長男の幼稚園の時の節分は、自分のダメなところ、嫌いなところを鬼にみたてて「○○鬼を追い出すぞ!」みたいな豆まきでした。 それをふと思い出して、子供たちに追い出したいものは何か聞いてみたら 「兄!」「妹!」 とお互いが言い出し、浅草寺のありが... 2015.02.04 日常
ごあいさつ ごあいさつ 皆様はじめまして。 私はゲームが好きなまま大人になってしまい、そのまま子育てをしている たいやんと申します。 同じようにゲームが好きなまま大人になってしまった方 ゲームが好きなまま大人になって、子育てしている方 ゲームは別に興味ないけ... 2015.02.04 ごあいさつ