君の名は。で、組みひもが注目されはじめて人気急上昇中らしい。
組みひも、人気急上昇中! 京都、「君の名は。」主人公が使用 : 京都新聞
画像は上記リンク京都新聞より
確かに映画であんな美しい組み紐みたら、実物みてみたい!使ってみたい!って思うよね!
まぁ三葉ちゃんがやってたヘアゴムのような使い方は上級者むけって感じがするから、じっさいあんなにキレイにできるかわかんないけど・・・
紀伊國屋行ったときも、君の名は。コーナーに資料集とか小説とか色々かたまっておいているなかに、この組み紐の作り方本が置いてあった!▼
出版の時期を見ると全然便乗ではないw
そういやミサンガとかリリアン(これはとしがバレる)とか流行ったよな-。
娘がミサンガ作りたいから毛糸ちょうだい、っていって、ないよって答えたらこのニット帽いらないよねってバラバラにされたよ・・・
そういうの組み紐だ、って思うとまた日本の伝統工芸っぽくなってテンションあがりそう。
組み紐っていってどんなものがヒットするだろうとちょっと検索してみたら
こういったキットものもあった!
う~ん、ミサンガとの違いがわからない・・・
というわけでwikiをみてみた。
によると、ミサンガは組み紐の一種とかかれている。
ということは組み紐、というものは広義でミサンガはその名称みたいな感じになるんだろうか・・・
ってことはくみひもってのは正しくは映画で見たような伝統工芸でもあるけど、ヒモをあんでりゃくみひもってことだよね。
最初の本の著者さまは日本の組みひもを40年研究されている方のようなので、きちんとした方法が学べるのかも。
古い本だけど、映画のまさにあの組みひも!っていう教本も見つけたけど古すぎて売ってない。
もしかしたら図書館とかで探すとあるかもしれない。
まぁ今人気なのは伝統工芸品の完成品である組みひもが人気、だということなんだろうけど自分で作ってみても楽しいかもね。
コメント