小学校の卒業式で袴の子がけっこういた

スポンサーリンク

f:id:taiyanmama:20180323174911j:plain

兄と妹のW卒業式が終わり、だらけきった空気がただよう我が家ですが・・・

長女から小学校の卒業式にあたり

「お友達といっしょに袴を着たい」

と言われたことがありました。

 

エ?袴?大学生じゃないの?それって・・・

レンタル袴やらヘアメイクやら・・・うわぁ、めんどくさそう。

私は誰でも自動的に卒業できる義務教育の卒業式に、そこまで着飾る必要はないと思っているので

うちは袴は着せないよ、とはっきり断りました。

それよりそのお金でお祝いのごちそう食べたり、学用品をそろえた方がいいでしょ?

というと、もともとダメ元で頼んでみたらしく

「だよね~」

で終わってしまったのですが。

もしかしてガマンさせちゃったかな、と思いつつ

袴なんかいらんでしょ!と思う私。

結局仲良しのお友達は袴で卒業式。

当日どれくらいの子が袴をはくのか観察してみたらこれがまた

思ったよりずっと多かったのですよ。

3分の1くらいもしかしたらいたかもしれない・・・

女の子だけでなく、男の子でも何人かいた!

ちょっとびっくり。

袴はかわいいけれど、保護者達の服装が一様に地味目(卒業式なので黒系が多い)

の中で華やかすぎて正直浮いてると私は感じました。

派手すぎる・・・

ちはやふるとかそういうものの影響でもあるのかもしれない。

少子化で先細る着物レンタル会社の新たな金づる、とターゲットにされただけのように

感じてしまう私は冷めてるんでしょうかね・・・

実際エスカレートしすぎて袴を禁止する地域もあるようです。

うちの学校もこれ、来年どうなるんだろうってちょっと思っちゃいました。

袴が定番になったら、それでなくても中学校の制服やらカバンで10万円くらいかかるのに

さらにお金をかける習慣に困る人も出てくると思いますし。

努力で勝ち取った大学の卒業式なら着たいと思うのも当然なので

袴、着せてあげますよ。

というわけで、袴着たいなら希望大学へGO!

ちはやふる-上の句-

ちはやふる-上の句-

ちはやふる(37) (BE LOVE KC)

ちはやふる(37) (BE LOVE KC)

はいからさんが通る(1) (講談社漫画文庫)

はいからさんが通る(1) (講談社漫画文庫)

袴と言えばはいからさん・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました